様々な原因が考えられる腹痛
腹痛は多くの方が経験する症状であり、急な腹痛から長引く腹痛まで様々です。原因も、消化器の疾患、泌尿器系疾患、婦人科系疾患、腹壁の神経・筋肉の異常など、多岐に渡ります。腹痛を起こす身体の不調の原因は非常に多いだけに、はっきりとした原因を解明することも難しく、腹痛で緊急入院された方の40%は、原因が不明だったとも言われています。
多くの方が経験される腹痛ですが、消化器内科医としては、緊張感が走る病態であることは間違いありません。
腹痛でお悩みの方は
ご相談ください
腹痛の原因はいろいろあるため、「おかしいな」と思ったら一度ご相談ください。その際、わかる範囲で構わないので、以下のポイントを教えていただくと診断の助けになる可能性があります。
腹痛について医師が聞きたいポイント
痛む場所
みぞおちや下腹部、右下腹部、左下腹部、左側腹部、ヘソの下、腹部全体など、痛みがある場所です。腹部以外で痛む箇所もありましたら、その内容も記録して医師に伝えてください。
痛みの性状
鈍い痛みなのか、刺すような痛みなのか
痛みの強さ
自分の経験した痛みで最高を10とすると、今回の腹痛は10段階でどのくらい痛いと思うか。
痛みはいつからか
いつから痛みが始まったか、持続的に痛いのか、痛みに波があるか
痛みの始まり方
急に痛くなったのか、徐々に痛くなっていったのか
増悪(わるくなる)・寛解(よくなる)因子
どんな場合に痛みが良くなるか、悪くなるか
随伴症状
発熱や吐き気、下痢、食欲不振、頭痛などの症状もみられた場合は、必ずその旨を医師へお伝えください。便の色や形状、下痢や血便の有無なども、医師へ伝えてください。黒い便や血便が出た際などは、写真にとっていただくと助かります。
痛みが現れた時の食事や運動について
食事内容が原因で腹痛を起こしているケースはよくあります。特に「いつも食べない料理を食べた後」や「外食した後」に腹痛が起きた際は、その旨を必ず医師へ伝えてください。運動によって腹痛が起こることもありますので、運動習慣のある方、普段しない運動をした際は、その内容を医師へ伝えましょう。
腹痛の原因は?
腹痛症状を伴う消化器疾患
症状として腹痛が起こる疾患は、以下の通りです。しかし、腹痛を引き起こす疾患は下記のものだけではありません。
胃・十二指腸潰瘍
慢性的な炎症が頻繁に起こることで、胃や十二指腸の粘膜がダメージを受け、欠損ができてしまう疾患です。胃やみぞおちの痛みをはじめ、タール便(消化管の出血によって起こります)などの症状が現れます。
逆流性食道炎
お腹が空いた時や朝方に、腹痛や胸焼けなどの症状が起こる疾患です。
急性虫垂炎(盲腸)
虫垂に炎症が生じる疾患です。初期症状として、みぞおちの痛みや吐き気、食欲不振などの症状が起こります。発症してからある程度時間が経つと、痛む箇所が右下腹部へ移っていきます。腹膜炎と合併することもあり、合併すると高熱が現れます。
急性膵炎
突然、膵臓に炎症が起こる疾患です。上腹部(みぞおちからヘソまで)が痛くなります。強い背部痛を伴うこともあります。
過敏性腸症候群
3ヵ月以上、下痢や便秘が慢性的に続く疾患です。
感染性胃腸炎(ノロウイルス/カンピロバクター等)
ノロウイルスやカンピロバクター、ロタウイルスなどに感染することで発症します。発症すると腹痛や下痢、嘔吐、発熱などの症状が現れます。
腹痛症状があるその他の疾患
心疾患
心筋炎、虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)、心外膜炎、心内膜炎、うっ血性心不全など
血液疾患
マラリア、白血病、IgA血管炎(ヘノッホ・シェーンライン紫斑病)など
筋肉や皮膚・骨の疾患
椎間板ヘルニア、帯状疱疹、化膿性脊髄炎、後腹膜血種など
精神疾患
心身症など
腹痛の検査
胃カメラ(胃内視鏡検査)
食道や胃・十二指腸の粘膜状態を直接見ることで、腹痛の原因を調べます。炎症や腫瘍、がんなどの確定診断において有効です。
病変部位を見つけた際は、検査中に採ってすぐに病理検査を行うことも可能です。当院の胃カメラ検査は、鎮静剤を使って眠っているような感覚で受けていただけます。検査時の不快感が最小限にまで抑えられますので、苦手な方もご安心ください。
大腸カメラ(大腸内視鏡検査)
左側または右側の腹部に鈍痛がある場合は、大腸カメラ検査を受けてみましょう。当院では胃カメラ検査と同様に、鎮静剤を使った検査を提供しています。個人差はありますが、ウトウトしながら検査を受けられるので、検査が苦手な方でも辛い思いをせずに受けることが可能です。ポリープなどを見つけた際は、検査中に速やかに切除します。早期のうちにポリープを切除しておくと、大腸がんの発症リスクも下がります。
腹部レントゲン検査
X線を身体にあてて、腹部の中を調べます。小腸や大腸に病的な拡張がないかを調べてから診断をくだします。腸閉塞の診断に有効です。
血液検査
腹痛の原因となる、炎症や貧血、臓器の異常の有無を調べるのに有効です。